中もかぁ [mixi 日記]
くまモンパッケージ。
そんな名前のボックスが届きました。
内容物は熊本ラーメン。インスタントの
ラーメンが入っているはず。
届いた箱にはくまモンが描かれていました。
くまモンパッケージだからね。
<<今日のくまモン>>
では中身は...
箱を開けた瞬間、やられたぁ と思いました。
くまモンパッケージ...これかぁ。
そんな名前のボックスが届きました。
内容物は熊本ラーメン。インスタントの
ラーメンが入っているはず。
届いた箱にはくまモンが描かれていました。
くまモンパッケージだからね。
<<今日のくまモン>>
では中身は...
箱を開けた瞬間、やられたぁ と思いました。
くまモンパッケージ...これかぁ。

風が吹くと大気はどうなるの [mixi 日記]
まるで台風のような強い風。
本日も引き続き強い風。
ちょっとだけ弱くなったのかなぁ。
いえいえ、十分強風です。
お散歩コースの途中にある湖、風に吹き寄せられるかのように
湖面が大きく波立っていました。
今日でこれですから、昨日は水しぶきが上がっていたかも。
<<今日の富士山>>
大風になると、空気中の浮遊物が吹き飛ばされて
見通しがよくなるんでしたっけ?
それとも花粉やPM2.0などが吹き上げられて、
見通しが悪くなるんでしたっけ?
どちらなのかよくわかりませんが、遠くに富士山が
くっきりと真っ白に見えていました。
空気、澄んだんじゃないかな。
本日も引き続き強い風。
ちょっとだけ弱くなったのかなぁ。
いえいえ、十分強風です。
お散歩コースの途中にある湖、風に吹き寄せられるかのように
湖面が大きく波立っていました。
今日でこれですから、昨日は水しぶきが上がっていたかも。
<<今日の富士山>>
大風になると、空気中の浮遊物が吹き飛ばされて
見通しがよくなるんでしたっけ?
それとも花粉やPM2.0などが吹き上げられて、
見通しが悪くなるんでしたっけ?
どちらなのかよくわかりませんが、遠くに富士山が
くっきりと真っ白に見えていました。
空気、澄んだんじゃないかな。

台風以上 [mixi 日記]
昨日からつづく大風。
6m/s だった風は、どんどん強くなって8m/s...9m/s...
「現在の天気」表示がすごいことに。
日課の早朝散歩。
この大風の中、行ってみる??
<<今日の体感>>
気温は6度の表示。
しかし風の強さは8m/sか、それ以上。
体感温度は...6-8= -2。
うわっ。氷点下を感じるのか。
ま、ちょっと歩いてみようか。
すぐに限界を感じました。
髪が逆立つような風。後ろからの風向きでは押されるも、
前から吹き付けられると前進が難しく、横から吹かれると
まっすぐ前には進めません。
そして何より、冷たい空気が上着の裾、手袋の隙間から吹き込み
とっても寒いんですけど...
大風に負け、今日は早々にお散歩終了でした。
6m/s だった風は、どんどん強くなって8m/s...9m/s...
「現在の天気」表示がすごいことに。
日課の早朝散歩。
この大風の中、行ってみる??
<<今日の体感>>
気温は6度の表示。
しかし風の強さは8m/sか、それ以上。
体感温度は...6-8= -2。
うわっ。氷点下を感じるのか。
ま、ちょっと歩いてみようか。
すぐに限界を感じました。
髪が逆立つような風。後ろからの風向きでは押されるも、
前から吹き付けられると前進が難しく、横から吹かれると
まっすぐ前には進めません。
そして何より、冷たい空気が上着の裾、手袋の隙間から吹き込み
とっても寒いんですけど...
大風に負け、今日は早々にお散歩終了でした。

期間限定チョコレート [mixi 日記]
クリスピー・クリーム・ドーナツが上陸、毎日長蛇の列ができ、
列に並んで待っている間に、グレーズドドーナツを一つ
試食させてくれていたことを思い出します。
有楽町の地下に行列ができ、
新宿のサザンテラスにつづらおりの人列を作り出しました。
揚げたて、ふにゃふにゃとしたシロップの
柔らかいドーナツ、結構衝撃的でした。
<<今日の限定>>
そんなクリスピーのこの期間限定のドーナツ。
グレーズドとは全く違うチョコレートのドーナツ。
2月、バレンタインですからねぇ。
そういえばミスターはゴディバとコラボでしたっけ。
本日はクリスピーのほうをいただきました。
ちょっとジャムで表面がコーティングされ、
つるつっる、ぴっかぴかだぁ。
列に並んで待っている間に、グレーズドドーナツを一つ
試食させてくれていたことを思い出します。
有楽町の地下に行列ができ、
新宿のサザンテラスにつづらおりの人列を作り出しました。
揚げたて、ふにゃふにゃとしたシロップの
柔らかいドーナツ、結構衝撃的でした。
<<今日の限定>>
そんなクリスピーのこの期間限定のドーナツ。
グレーズドとは全く違うチョコレートのドーナツ。
2月、バレンタインですからねぇ。
そういえばミスターはゴディバとコラボでしたっけ。
本日はクリスピーのほうをいただきました。
ちょっとジャムで表面がコーティングされ、
つるつっる、ぴっかぴかだぁ。

ワインの色と味 [mixi 日記]
ワインの見分け方。
なるほど、「色」なんだと思うようになりました。
年始の「格付け」番組で、年代物の高級ワインと5000円ぐらいの
ワインの飲み比べをやっていますが、味比べではなく
色比べの問題ではないかと思うようになりました。
「若い」ワインと、年代を経たワインの色が明確に違います。
もちろん味も香りも全くですが、味を言葉に表すのが
難しいのに対し、色は少しばかりわかりやすかもの思います。
<<今日のイタリアン>>
居酒屋でオーダーする赤ワイン、透明感があり澄んだ色合いです。
ワンコインで購入できる赤ワイン、同様にグラスに注ぐと濁りなく
とってもきれいです。
しかしビンテージ高級ワイン、グラスに注ぎ色を見ると...
赤くない、茶色!?
ん-ーー、濁ってるの?
これは抜栓時の印象。グラスに注ぎしばらく置くか、デキャンタに注いで
少しおいていると、香りが...
味が明らかに変わっています。
あ、いろいろな味、香りがしておいしい! と思えるのですが
言語化できません。どう表現していいのかさっぱり。
でもとてもおいしいのです。
ワインの色は変わったように見えません、でも「赤」には見えない濁ったような色です。
ワンコインで買えるワインとは全くの別物の色、「濁っている」ような色です、
よーく、よーく色の違いできるようになれば、飲まずともわかるようになれちゃうかもですね。
なるほど、「色」なんだと思うようになりました。
年始の「格付け」番組で、年代物の高級ワインと5000円ぐらいの
ワインの飲み比べをやっていますが、味比べではなく
色比べの問題ではないかと思うようになりました。
「若い」ワインと、年代を経たワインの色が明確に違います。
もちろん味も香りも全くですが、味を言葉に表すのが
難しいのに対し、色は少しばかりわかりやすかもの思います。
<<今日のイタリアン>>
居酒屋でオーダーする赤ワイン、透明感があり澄んだ色合いです。
ワンコインで購入できる赤ワイン、同様にグラスに注ぐと濁りなく
とってもきれいです。
しかしビンテージ高級ワイン、グラスに注ぎ色を見ると...
赤くない、茶色!?
ん-ーー、濁ってるの?
これは抜栓時の印象。グラスに注ぎしばらく置くか、デキャンタに注いで
少しおいていると、香りが...
味が明らかに変わっています。
あ、いろいろな味、香りがしておいしい! と思えるのですが
言語化できません。どう表現していいのかさっぱり。
でもとてもおいしいのです。
ワインの色は変わったように見えません、でも「赤」には見えない濁ったような色です。
ワンコインで買えるワインとは全くの別物の色、「濁っている」ような色です、
よーく、よーく色の違いできるようになれば、飲まずともわかるようになれちゃうかもですね。

工事予定なし! [日産 オーラ]
連休中日、首都高の工事予定が...ない!
車線規制も、出入り口封鎖も、なにもない!
渋滞予想ももちろんなく、日中の渋滞がなくなれば
走り放題だぁ。
寒さが戻って、夕方からめっちゃ冷えましたが、
グルグル快適に走らせてもらいましたですよ。
<<今日の首都高>>
がしかし、工事はなくともルーレット族対策としての
PA閉鎖はやるのね。
うーむ、休憩するところがないじゃん。
車線規制も、出入り口封鎖も、なにもない!
渋滞予想ももちろんなく、日中の渋滞がなくなれば
走り放題だぁ。
寒さが戻って、夕方からめっちゃ冷えましたが、
グルグル快適に走らせてもらいましたですよ。
<<今日の首都高>>
がしかし、工事はなくともルーレット族対策としての
PA閉鎖はやるのね。
うーむ、休憩するところがないじゃん。

折ったのは誰だ [mixi 日記]
早朝のお散歩で発見。
街路樹が倒れてる!
車がぶつかってというところではなく、子供たちが
群れて遊ぶというところでもなく、思いつくのは
先日の強風かなぁ。
根元からぽっきり?
強風で折れたなら、そのまま飛ばされちゃったり
するんじゃないのか。
いろいろ疑問がありますが、強風の影響はいろいろありそうです。
<<今日の雪予報>>
初夏のような、最高気温が20℃を超えたのはつい数日前。
しかし今日は最高気温が3.8℃。なんじゃこりゃ。
真冬の寒さに逆戻りとの予報でしたが、こんなに
寒くなるとは思いもしませんでした。
いやはや、寒いっす。
街路樹が倒れてる!
車がぶつかってというところではなく、子供たちが
群れて遊ぶというところでもなく、思いつくのは
先日の強風かなぁ。
根元からぽっきり?
強風で折れたなら、そのまま飛ばされちゃったり
するんじゃないのか。
いろいろ疑問がありますが、強風の影響はいろいろありそうです。
<<今日の雪予報>>
初夏のような、最高気温が20℃を超えたのはつい数日前。
しかし今日は最高気温が3.8℃。なんじゃこりゃ。
真冬の寒さに逆戻りとの予報でしたが、こんなに
寒くなるとは思いもしませんでした。
いやはや、寒いっす。

マルチデバイスマウス [mixi 日記]
複数のノートPCを並べてお仕事。
こっちはお客様から貸与されたもの、そっちは
会社に接続するもの、手元は自分のノート...
一台のPCでお仕事できればらくちんなのですが、
昨今のセキュリティ的な事情と、ミスオペによる
万が一の回避のため、まぜこぜにすることが
許されなかったりします。
ほぼほぼ一台のノートで作業できるのですが、ちょいちょい
そっちとこっちのGUI操作が出ると、切り替えが面倒なんですよねぇ。
<<今日のマウス>>
そこでぽちっちゃいました。
一つのマウスで、3台まで切り替えつつ使えます。
マウスにあるボタンを押すと、そっち、こっち、手元...
接続先が切り替わって、一つのマウスでノートを
操作することができちゃうんです。
マウスを3つ並べればいいだけじゃん
確かにそうです。はい。
でも一つになっていると、すっきりするし、操作らくちんなんですよ。(^^)。
こっちはお客様から貸与されたもの、そっちは
会社に接続するもの、手元は自分のノート...
一台のPCでお仕事できればらくちんなのですが、
昨今のセキュリティ的な事情と、ミスオペによる
万が一の回避のため、まぜこぜにすることが
許されなかったりします。
ほぼほぼ一台のノートで作業できるのですが、ちょいちょい
そっちとこっちのGUI操作が出ると、切り替えが面倒なんですよねぇ。
<<今日のマウス>>
そこでぽちっちゃいました。
一つのマウスで、3台まで切り替えつつ使えます。
マウスにあるボタンを押すと、そっち、こっち、手元...
接続先が切り替わって、一つのマウスでノートを
操作することができちゃうんです。
マウスを3つ並べればいいだけじゃん
確かにそうです。はい。
でも一つになっていると、すっきりするし、操作らくちんなんですよ。(^^)。

最高気温は夜でした [mixi 日記]
寒くなるという予報。
昨日より10度以上寒くなっています。
寒かったものが暖かくなるより、
暖かいから寒いに変化するほうが
体的に厳しいかも。
<<今日の雨>>
天気予報ドンピシャじゃん。
なんて思いつつ、歩き出した早朝。
自宅から一番遠く離れたころに到達したと思われる頃に
パラパラという感じで音がします。
えっ!? 雨かぁ。
雨雲レーダーでは雨はなさそうだったんだけどなぁ。
しっとり濡れて帰ることになっちゃいました。
余計に寒さを感じるのでした。
昨日より10度以上寒くなっています。
寒かったものが暖かくなるより、
暖かいから寒いに変化するほうが
体的に厳しいかも。
<<今日の雨>>
天気予報ドンピシャじゃん。
なんて思いつつ、歩き出した早朝。
自宅から一番遠く離れたころに到達したと思われる頃に
パラパラという感じで音がします。
えっ!? 雨かぁ。
雨雲レーダーでは雨はなさそうだったんだけどなぁ。
しっとり濡れて帰ることになっちゃいました。
余計に寒さを感じるのでした。

さすがにここまででしょう [mixi 日記]
一昨昨日から最低気温の上昇が激しく、
日の出前の気温が、日々5℃程度上昇中。
昨日10℃。異常だ! と思っていたのに、
なんと今日は...
18℃!!
その後日の出ごろに14℃ぐらいまで下がるも、
青空から陽が出てくるとあっという間に20℃を超えてきました。
<<今日の前線通過>>
しかし夕方になって風向きが変わり、
空気が冷えてきました。
予報によれば、明日は真冬に逆戻り。
マヂかぁ。この気温差、辛いぞぉ。
日の出前の気温が、日々5℃程度上昇中。
昨日10℃。異常だ! と思っていたのに、
なんと今日は...
18℃!!
その後日の出ごろに14℃ぐらいまで下がるも、
青空から陽が出てくるとあっという間に20℃を超えてきました。
<<今日の前線通過>>
しかし夕方になって風向きが変わり、
空気が冷えてきました。
予報によれば、明日は真冬に逆戻り。
マヂかぁ。この気温差、辛いぞぉ。
