張り付けるよりヨシ [mixi 日記]
工事予定を手書きからパネルに
変更している現場を見て、進歩したじゃんと
評価しておりましたが、その上を発見。
どの現場も、基本的には同じ工程を繰り返すと
考えられ、パネルを用意して張り替えるとしても、
複数の現場でそのパネルは流量できると思われるので、
使いまわしで存在しているのかなと。
逆に、なぜ手書きで今まで過ごしていたのか疑問なぐらい。
<<今日の別現場>>
しかし今日発見した別現場での工事予定掲示。
フルデジタルじゃん。
高解像度が必要というわけではなく、電車の行先表示程度、
バスの掲示程度の解像度で十分とみられ、使いまわしも
OKでしょう。
うん、これいいじゃん。
変更している現場を見て、進歩したじゃんと
評価しておりましたが、その上を発見。
どの現場も、基本的には同じ工程を繰り返すと
考えられ、パネルを用意して張り替えるとしても、
複数の現場でそのパネルは流量できると思われるので、
使いまわしで存在しているのかなと。
逆に、なぜ手書きで今まで過ごしていたのか疑問なぐらい。
<<今日の別現場>>
しかし今日発見した別現場での工事予定掲示。
フルデジタルじゃん。
高解像度が必要というわけではなく、電車の行先表示程度、
バスの掲示程度の解像度で十分とみられ、使いまわしも
OKでしょう。
うん、これいいじゃん。