エコキュート60万円 [mixi 日記]
ぽたぽた水が漏っているエコキュートの室外機。
メーカー修理をお願いしてきてもらったのですが...
エコキュートの一番の重要部品から漏水。
修理にかかるお金がかなり高額。
そして寿命が10年から13年とされていて、既に10年が
過ぎているので、直したとしても他の部分がそのまま
無事でいられるかはわからないと。
新しいものに交換をお勧めされちゃいました。
<<今日のコスパ>>
新しいものも寿命は 10年から13年。
部品供給の期限もあって、この期間は新しくなってもかわらないと。
で、交換にかかる費用は?
工事費込みで約60万円。
10年で交換となると、年6面円、月5000円ぐらいのコストだ。
エコキュート、なかなかお金のかかる設備だったんですね。
メーカー修理をお願いしてきてもらったのですが...
エコキュートの一番の重要部品から漏水。
修理にかかるお金がかなり高額。
そして寿命が10年から13年とされていて、既に10年が
過ぎているので、直したとしても他の部分がそのまま
無事でいられるかはわからないと。
新しいものに交換をお勧めされちゃいました。
<<今日のコスパ>>
新しいものも寿命は 10年から13年。
部品供給の期限もあって、この期間は新しくなってもかわらないと。
で、交換にかかる費用は?
工事費込みで約60万円。
10年で交換となると、年6面円、月5000円ぐらいのコストだ。
エコキュート、なかなかお金のかかる設備だったんですね。
