深夜通行止め [mixi 日記]
堂埜の頭上に空中通路を設置するため、
深夜の通行が制限されるという話。
朝6:00まで通行止めというけれど、
果たしてどんなものなんだろうと
お散歩の足をのばしてみました。
もし通行止め中だと、かなりの迂回をしなければ
いけなくなるんですが、その時はその時で。
<<今日の現場>>
4:00、まだ工事中なのか道路が閉鎖されていました。
しかし工事している人たちの姿が無いような。
よく見ると撤収している最中。
クレーンも既に稼動を止めて定位置にあるようです。
ちょいと工事現場を観察し、道路封鎖が解けたところを
通ってきました。
予定時間よりも早く工事が終えられたということは、
うまく予定をこなせたってことですよね。
深夜工事、ご苦労様です。
深夜の通行が制限されるという話。
朝6:00まで通行止めというけれど、
果たしてどんなものなんだろうと
お散歩の足をのばしてみました。
もし通行止め中だと、かなりの迂回をしなければ
いけなくなるんですが、その時はその時で。
<<今日の現場>>
4:00、まだ工事中なのか道路が閉鎖されていました。
しかし工事している人たちの姿が無いような。
よく見ると撤収している最中。
クレーンも既に稼動を止めて定位置にあるようです。
ちょいと工事現場を観察し、道路封鎖が解けたところを
通ってきました。
予定時間よりも早く工事が終えられたということは、
うまく予定をこなせたってことですよね。
深夜工事、ご苦労様です。

東の空に飛行機雲 [mixi 日記]
3:00、空は夜。
星が瞬き、オリオン座を意識することができます。
4:00 まだ周りは夜。
常夜灯に灯りがあり、「夜」の雰囲気。
しかし見える星の数が減ってきます。
5:00 日の出前。朝焼けが見え、もう星座は全く。
明けの明星、月 ぐらいしか見えません。
あれ? それは...
<<今日の航跡>>
東の空に光り輝く線がのびていきます。
はい? これは何でしょうか。
俗にいう飛行機雲...なんでしょうね。
朝日に照らされ、キラキラと輝いていました。
朝の一瞬、良い感じで伸びていました。
星が瞬き、オリオン座を意識することができます。
4:00 まだ周りは夜。
常夜灯に灯りがあり、「夜」の雰囲気。
しかし見える星の数が減ってきます。
5:00 日の出前。朝焼けが見え、もう星座は全く。
明けの明星、月 ぐらいしか見えません。
あれ? それは...
<<今日の航跡>>
東の空に光り輝く線がのびていきます。
はい? これは何でしょうか。
俗にいう飛行機雲...なんでしょうね。
朝日に照らされ、キラキラと輝いていました。
朝の一瞬、良い感じで伸びていました。

全部ほしいのか [mixi 日記]
朝もハヨから行列ができているコラボカフェ。
どんなものなんだろうと見に行ってみました。
キッチンカーでのサービスなので、提供される
ものは簡易なものになっているようでした。
しかしみなさんの目的は、添付されるコースターや
グッズなのかなぁ。
キッチンカー周りにいる方のテーブルの上には
大量の飲み物がならんでいました。なぬなぬ!?
<<今日のアイテム>>
一杯につき一つのアイテム。
種類は6種類あっても、選ぶことできずに一つもらえる。...
なので基本、6敗購入。
ええっ!? 全種類入手するために。一人でそんなに!?
一人当たり6杯以上のカップを並べている人達多数。
これが普通なの。
ちょっとびっくりしちゃいました。
どんなものなんだろうと見に行ってみました。
キッチンカーでのサービスなので、提供される
ものは簡易なものになっているようでした。
しかしみなさんの目的は、添付されるコースターや
グッズなのかなぁ。
キッチンカー周りにいる方のテーブルの上には
大量の飲み物がならんでいました。なぬなぬ!?
<<今日のアイテム>>
一杯につき一つのアイテム。
種類は6種類あっても、選ぶことできずに一つもらえる。...
なので基本、6敗購入。
ええっ!? 全種類入手するために。一人でそんなに!?
一人当たり6杯以上のカップを並べている人達多数。
これが普通なの。
ちょっとびっくりしちゃいました。

朝もハヨから [mixi 日記]
早朝のお散歩、ちょっといつもと違う人たちが...
ショッピングモールの一角で、携帯してきた椅子を出して
座っている人、レジャーシートのようなものを広げている人、
こんな時間から並んでいます。
時刻は5時台。始発電車は動いていますが、
どうやってここまで来ているのかしら。
<<今日のコラボカフェ>>
なにに並んでいるのかしら。
アイドルグループの時よりも人は少ないよなぁ...
あ、これかぁ。
鬼滅の刃なカフェがくるのか。
キッチンカー? ドリンクだけなのかな。
それにしても今から並ぶのか...
ビックリ。
ショッピングモールの一角で、携帯してきた椅子を出して
座っている人、レジャーシートのようなものを広げている人、
こんな時間から並んでいます。
時刻は5時台。始発電車は動いていますが、
どうやってここまで来ているのかしら。
<<今日のコラボカフェ>>
なにに並んでいるのかしら。
アイドルグループの時よりも人は少ないよなぁ...
あ、これかぁ。
鬼滅の刃なカフェがくるのか。
キッチンカー? ドリンクだけなのかな。
それにしても今から並ぶのか...
ビックリ。

6ヶ月点検 [胃癌]
癌を切ってから5年は経過観察があります。
再発・転移は2年から3年の間が多いとか。
その間半年ごとに検査と診察が続きます。
その「6ヶ月点検」を受けてきました。
今回のメニューは採血、レントゲン、超音波。
採血では腫瘍マーカーのチェックも入り、
超音波は前回の検査と執拗な比較がされます。
なにも出ないといいなぁ。
<<今日の判定>>
午前中に検査、検査結果がでてから
主治医の診察となります。
検査後しばしの待機ののち、診察に呼ばれます。
さてさて、検査結果は...。
「合格」です。また半年後。
いくつか問診ののち、問題なしの判定。
やったぁ! セーフ!!
次の検査は半年後、12ヶ月点検ですな。
次回は 血液、CT、胃カメラ かぁ。
再発・転移は2年から3年の間が多いとか。
その間半年ごとに検査と診察が続きます。
その「6ヶ月点検」を受けてきました。
今回のメニューは採血、レントゲン、超音波。
採血では腫瘍マーカーのチェックも入り、
超音波は前回の検査と執拗な比較がされます。
なにも出ないといいなぁ。
<<今日の判定>>
午前中に検査、検査結果がでてから
主治医の診察となります。
検査後しばしの待機ののち、診察に呼ばれます。
さてさて、検査結果は...。
「合格」です。また半年後。
いくつか問診ののち、問題なしの判定。
やったぁ! セーフ!!
次の検査は半年後、12ヶ月点検ですな。
次回は 血液、CT、胃カメラ かぁ。

秋はそこに [mixi 日記]
朝夕の暑さが和らぐこの頃。
そうですよね。もう9月も中旬ですから。
朝、日の出前の時間。
星が瞬く中、だんだんと空が明るくなる時。
一日のうちで、一番涼しい時間だと思います。
<<今日の太陽>>
日の出時間からちょっとばかり。
東の空の建物から太陽が出てきます。
オレンジ色に染まった空をバックに、
ご近所の背高の建物から昇ってきます。
たくさんのランニング、お散歩中の方が足を止め、
この光景を眺めています。
毎日繰り返されている光景なのでしょうが、眺めちゃうんですよねぇ。
そうですよね。もう9月も中旬ですから。
朝、日の出前の時間。
星が瞬く中、だんだんと空が明るくなる時。
一日のうちで、一番涼しい時間だと思います。
<<今日の太陽>>
日の出時間からちょっとばかり。
東の空の建物から太陽が出てきます。
オレンジ色に染まった空をバックに、
ご近所の背高の建物から昇ってきます。
たくさんのランニング、お散歩中の方が足を止め、
この光景を眺めています。
毎日繰り返されている光景なのでしょうが、眺めちゃうんですよねぇ。

暑さが収まって燃費がのびる [日産 オーラ]
数値的にはまだまだ暑い毎日。
しかし朝晩の体感はぐっと下がった感じです。
最低気温は25℃を超え、ずーっと熱帯夜だったり
するんですけどねぇ。
<<今日の燃費>>
暗くなってから走れば、エアコンなしでも大丈夫。
渋滞も解消されているので、ストップすることなく
アクセルワークのみで走れます。
となると、のびますのびます燃費がのびます。
走った距離と、予想の航続距離、足し合わせると...
おお! 800kmを超えてきたよ。
高騰するガソリンへの対応、燃費をよくする♪ やったね。
しかし朝晩の体感はぐっと下がった感じです。
最低気温は25℃を超え、ずーっと熱帯夜だったり
するんですけどねぇ。
<<今日の燃費>>
暗くなってから走れば、エアコンなしでも大丈夫。
渋滞も解消されているので、ストップすることなく
アクセルワークのみで走れます。
となると、のびますのびます燃費がのびます。
走った距離と、予想の航続距離、足し合わせると...
おお! 800kmを超えてきたよ。
高騰するガソリンへの対応、燃費をよくする♪ やったね。

明けの涼しさ [mixi 日記]
なんでしょう、今朝の涼しさは。
秋? いやでも、気温的には夏ですよねぇ。
陽射しは強く、日中の暑さは夏そのもの。
でも日中でも日陰に入ると、ほっとした涼しさを感じます。
秋? いや、この「朝夕涼しく、日中暑い」が、これまでの
日本の夏じゃないでかっ!
<<今日の明け方>>
涼しい朝。日の出前。
雲のない空には昨日のような朝焼けはみえません。
しかししかし、空には月と明けの明星がキラリ。
これだけスッキリ見えるのは、やっぱり秋空ですかね。
秋? いやでも、気温的には夏ですよねぇ。
陽射しは強く、日中の暑さは夏そのもの。
でも日中でも日陰に入ると、ほっとした涼しさを感じます。
秋? いや、この「朝夕涼しく、日中暑い」が、これまでの
日本の夏じゃないでかっ!
<<今日の明け方>>
涼しい朝。日の出前。
雲のない空には昨日のような朝焼けはみえません。
しかししかし、空には月と明けの明星がキラリ。
これだけスッキリ見えるのは、やっぱり秋空ですかね。

秋が近づいてきている [mixi 日記]
日の出前、雲が太陽に照らされ、真っ赤に。
夕焼けならぬ、朝焼けになるわけですが、このところ
その朝焼けの鮮やかさがすごいことに。
今日は色が真っ赤を通り越して赤黒い感じに。
そして天井のように頭上に広がり、雲の「ぼこっ」とした
感じの質感が覆っていました。
この雲の形は...
<<今日の雲>>
色こそ朝焼け、太陽の光でありますが、
この形は雲の形。
モクモクとした夏の雲ではなく、空を覆うように
雲が流れて広がっていることを示していますね。
ということは、これは「秋」の雲かな。
夕焼けならぬ、朝焼けになるわけですが、このところ
その朝焼けの鮮やかさがすごいことに。
今日は色が真っ赤を通り越して赤黒い感じに。
そして天井のように頭上に広がり、雲の「ぼこっ」とした
感じの質感が覆っていました。
この雲の形は...
<<今日の雲>>
色こそ朝焼け、太陽の光でありますが、
この形は雲の形。
モクモクとした夏の雲ではなく、空を覆うように
雲が流れて広がっていることを示していますね。
ということは、これは「秋」の雲かな。

夜の首都高での無灯火 [mixi 日記]
合流と分岐が続き、道路はうねり、バンクが付き、
つまっていない限りは結構なスピードがのる首都高 C1。
一番古い周回路 C1 は、道幅も狭く合流帯も短く、
どんなにいぢわるでも、譲り合わないとすぐに事故るでしょう。
そんな夜のC1、ライトが点いていない車が走ってる!
<<今日の無灯火>>
ウインカーとストップランプはつくけれど、前照灯や
車幅等はすべて光らず。
これは無灯火でしょう。
危険だぁ。実に危険だぁ。合流でこんなのに来られても、
こんな車の前に入るのはやばいでしょう。
しかし一台ではありませんでした。同じような無灯火、2台も
見てしまいました。なんでこんな危険なことをするんだろう。
つまっていない限りは結構なスピードがのる首都高 C1。
一番古い周回路 C1 は、道幅も狭く合流帯も短く、
どんなにいぢわるでも、譲り合わないとすぐに事故るでしょう。
そんな夜のC1、ライトが点いていない車が走ってる!
<<今日の無灯火>>
ウインカーとストップランプはつくけれど、前照灯や
車幅等はすべて光らず。
これは無灯火でしょう。
危険だぁ。実に危険だぁ。合流でこんなのに来られても、
こんな車の前に入るのはやばいでしょう。
しかし一台ではありませんでした。同じような無灯火、2台も
見てしまいました。なんでこんな危険なことをするんだろう。
