快適キーボード [mixi 日記]
日本メーカーのノートPCのキーボードが合わず、
対策のために購入した trackpoint keyboard II。
ノートPCの上に載せて、快適に使えることを確認したところで、
これはスマホでも使えるのかなと試してみました。
スマホに対し、かなりの大きさ。
並べてみると、こんなサイズ感なんだ。
<<今日のキーボード>>
これまでモバイル用の折り畳みキーボードや、
ちいさな簡易キーボードを試してきましたが、
大きなキーボードを試すのは初めて。
キーボードを膝に、タイピングするのも初めて。
...あら、これアリかも。
キーボードが良ければ、いろいろ可能性広がるかも。
アンドロイドでコンソール操作、まともなキーボードをつけると、
ホントすべての業務をこなせそうです。
対策のために購入した trackpoint keyboard II。
ノートPCの上に載せて、快適に使えることを確認したところで、
これはスマホでも使えるのかなと試してみました。
スマホに対し、かなりの大きさ。
並べてみると、こんなサイズ感なんだ。
<<今日のキーボード>>
これまでモバイル用の折り畳みキーボードや、
ちいさな簡易キーボードを試してきましたが、
大きなキーボードを試すのは初めて。
キーボードを膝に、タイピングするのも初めて。
...あら、これアリかも。
キーボードが良ければ、いろいろ可能性広がるかも。
アンドロイドでコンソール操作、まともなキーボードをつけると、
ホントすべての業務をこなせそうです。